野草とテントウムシ

来るべき食糧難に備えて、可能な限り自給自足の生活を目指すいとあんメンバー。

その一環として、先日は湯村温泉の近くまで野草摘みをしてきました。

雑草?いいえ、食べられます

島根は自然豊かな土地。少し野山に入れば、たくさん草花が生えているのを目にすることが出来ます。

しかし、それらを一括して「雑草」とだけ呼ぶ人も多いこの時代。

雑草?いいえ、それぞれにそれぞれの名があり、食べられるものも多いんです!

ヨモギ、シャク、フキ、ツクシ…

収穫中のしほさん

収穫中のしほさん

今回収穫したのは蓬(ヨモギ)、杓(シャク)、蕗(フキ)、土筆(ツクシ)、薇(ゼンマイ)、萱草(カンゾウ)など。

ヨモギやツクシは分かっても、それ以外は…という方も多いのでは。

私も知識はその程度だったのですが、シホさんに教えてもらいながら一つ一つ収穫すると、だんだん世界が変わって見えるのが面白かったです。

知っているのと知らないのでは、景色がずいぶん違うんですねえ。

 

菫珈琲店の野草プレート

ツドリバ‐RO‐で毎週木曜日に開催している菫珈琲店。岡田マスターの美味しいコーヒーとガトーショコラも魅力的ですが、しほさんの野草と玄米のプレートも美味しいですよ♪

先日の菫珈琲店では、私たちが収穫した野草をお食事としてお出ししました。

たくさんの方から「美味しい」と言っていただけて、大変嬉しい限りです。

いとあんの食事は無農薬

いとあんでお出しするお食事は基本的に無農薬。玄米や米粉など、体にいいものばかりを使っています。

野草も無農薬のものを摘んできていますので、安心して食べられますよ。

 

日時 yyyy年mm月dd日() 00:00~00:00 
場所 ツドリバ -RO-(いとあんラウンジ)
※駐車場は近くのコインパーキングをご利用ください。いとあんの宿泊者の方は別途駐車場をご用意しております。
参加費 xxxxxxxxxxxx
内容 xxxxxxxxxxxx
ご予約方法 xxxxxxxxxxxxxxx
お問い合わせ先 080-6134-5375