
お酒 音楽 そしてZildjian!!
ヘルパーの志保です。いとあんに来て早や一ヵ月が過ぎ…。
オーナーの糸帆さんや一緒に暮らす仲間たちに、少しずつお酒好きを伝えていたところ、出雲の酒蔵や、美味しい呑み処を教えてもらえて♡
知っていますか?出雲は日本酒がとっても美味しいのです。
その日本酒の事を酒蔵のおかみさんにいろいろ聞けたり、杜氏さんから直接習えたり、そのお酒に合うツマミをこだわりのお店のマスター教えてもらったりできて、最高の出雲LIFEを過ごしているところです。
出雲の老舗BAR『Zildjian』をご紹介します。
若かりし頃から通っていた大好きなBARを彷彿とさせる出雲の老舗BAR『Zildjian』をご紹介します。
その『Zildjian』は、いとあんから徒歩10~15分のところにあります。
いとあんを出て、ひたすら北へ向かいます。駅前通りの信号をわたり、アーケードのある商店街を抜けて、さらに直進・・・・通りのつき当たりに『Zildjian』はあります。
白い外観に、ガラス張りの扉から漏れてくる温かみのある明かりがほっとさせてくれます。
貴重な場所。
そしてこの日、とてもスペシャルだったんです。
出雲出身のミュージシャン達がたまたま演奏されていて!!
もちろん告知なしですから偶然居合わせてラッキーでした。カウンターには6,7名のお客様。お酒を呑みにいらっしゃった方々です。早速ビールを注文し、魅惑の夜がスタートしました。
ジャジーな曲、ロック、フュージョン系の曲など彼らが好きな曲を演奏し、それを聴く。生の音を聴きながらお酒を飲めるのはなんと久しぶり。久しぶりにジンが飲みたくなって、2杯目はジントニックをオーダー。マスターのカクテル美味しかった!!
偶然とはいえ贅沢なひとときでした。
聞いた話によると、出雲で気軽に楽器に触れて演奏できて、音楽にとても理解のあるマスターが迎えてくれる場所(BAR)は、『Zildjian』だけらしいのです。(ライブハウスは別として)
こんな貴重な場所、絶対に大事にしなければいけません。出雲に来たばっかりのですが、いや、出雲歴の浅い人間だからこそ大きな声で言います!!『Zildjian』へ行こう!!
音楽が好きで、お酒が好きな出雲近郊にお住まいの皆さん、また、これから出雲に行きたいと思っている皆さん、ぜひいとあんに宿泊して一緒に『Zildjian』へ行きませんか?ギター持参?もちろん大歓迎!!
お待ちしています。
名称 |
Zildjian(ジルジャン) |
---|---|
電話番号 | 0853-21-0495 |
営業時間 | 19:00~1:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | あり |
アクセス |
いとあんから徒歩10~15分 |
所在地 | 〒693-0001島根県出雲市今市町446-1 |
地図 |